26/05/2017

セミナー

2021年10月13日・14日 第5回 JEFKRAグローバルリスク・シンポジウム2021 オンライン開催 

表題:「パンデミック2年目以降の国際危機と秩序維持への模索: 影響力が拡大した中国による国際新秩序を踏まえて北東アジア・インド太平洋諸国が対応していく中、Brexit後のグローバル・ブリテン戦略はホワイトナイトになり得るか? 」

 

豊田正和 国際経済交流財団(JEF) 会長

猪口 邦子 参議院議員、初代少子化・男女共同参画大臣、元食育大臣、上智大学名誉教授、元ジュネーブ軍縮大使、政治学博士(Ph.D.)

モデレーター:小松啓一郎 Komatsu Research & Advisory(KRA)代表

小松啓一郎

「Brexit後の英国の新国際政策「グローバル・ブリテン」と来たるCOP26を巡る気候変動問題等について」

ピーター・シノン 元セーシェル共和国産業・投資・天然資源(含、農業・漁業)大臣、南アフリカ・ナミビア高等弁務官(全権大使)、アフリカ開発銀行理事

「アフリカ・インド洋における英連邦加盟国の視点から、パンデミックと英国の国際戦略について」

マイク・キング 元英国警察高官

「Brexit後の英国から見た東アジア情勢等を含めた新国際情勢と、英国の外交戦略について」

董 龍 昇(トン・ヨンスン) 元韓国大統領政策諮問委員、青瓦台外交安保首席室諮問委員、Good Farmers事務局長

「朝鮮半島、東アジアにおけるパンデミック2年目以降の国際情勢について」

詳細はこちら(JEF HP)

2021年7月30日 北海道大学工学部資源循環システムコース集中講義

表題:「カントリー・リスクの事例研究 南アフリカ共和国」

2021年6月30日 北海道大学新渡戸カレッジ特別講演会

表題:「国際的視野をひらくには~ニューノーマルの中で~」

2021年5月18日 HSBC主催、モーリシャス共和国経済開発総局(EDB Mauritius)・IQEQモーリシャス協力オンライン・セミナー

表題:「HSBCモーリシャスセミナー:~日本モーリシャス間ビジネス回廊:ステークホルダーの対話と進展」

2021年1月19日 ジェトロ・ロンドン オンラインセミナー

表題:「最新国際情勢」

2021年1月19日 ジェトロ・ドバイ中東情勢オンラインセミナー

表題:「最新国際情勢―米国新政権を迎えてー」

2020年11月25日 モーリシャス共和国経済開発総局・UNIDO共催オンライン・シンポジウム

表題:「モーリシャス:アフリカ投資のハブ」 

安永裕幸 国際連合工業開発機関(UNIDO) 東京投資・技術移転促進事務所  所長(日本語)

森美樹夫 日本国外務省  アフリカ部長(大使)(日本語)

ヘイマンドゥヤル・ディラム モーリシャス共和国外務・地域統合・国際貿易省 外務事務次官(英語)

ケン・プヌサミ モーリシャス共和国経済開発総局(EDB)CEO代行(英語)

表題:“Mauritius: Africa’s Investment Hub”

小松啓一郎 モーリシャス共和国経済開発総局(EDB) 戦略顧問

表題:「グローバルな産業背景事情の説明」

詳細はこちら(UNIDO HP)

報告書(モーリシャス共和国経済開発総局 (EDB)HP ※英語)

2020年10月12日・13 日 第4回JEFKRAグローバルリスク・シンポジウム2020 オンライン開催 

表題:「~With コロナの国際秩序下でのグローバル・リスクとチャンス~ 」

日下一正 国際経済交流財団 会長

川口順子 元参議院議員・元外務大臣・元環境大臣 武蔵野大学客員 教授、国際総合研究所フェロー

モデレーター:小松啓一郎 Komatsu Research & Advisory(KRA)代表

ポール・コリアー卿 オックスフォード大学ブラバトニック公共政策大学院教授、 国際成長センター並びに経済社会研究会議(ESRC)リサーチネットワーク・社会 マクロ経済のダイレクター

「パンデミックのインプリケーション(グローバル・サプライチェーン、 移民問題、世界格差、資本主義への影響等を中心に)」

ハッサン・オマリ・カヤ教授 クワズールー・ナタール大学(ダーバン、南アフ リカ) 主任研究員、科学イノベーション学部(DSI)国立研究基金(NRF)地域 別の地元伝 統システム(CIKS)のダイレクター

「アフリカでの地元伝統知識・知恵の体系化で新型コロナ禍という世界 規模の重大課題の実例に挑戦」

ナイジェル・インクスター IISS(英国国際戦略研究所) シニア・アドバイザー、英国情報 局秘密情報部(SIS=MI6)元副長官

「英国から見た新世界秩序における中国、サイバーセキュリティ 問題等」

詳細はこちら(JEF HP)

2020年3月3日

コロナ禍により開催中止

KRA・JFSS・AEI共催国際シンポジウム

表題:「東アジア情勢を巡る国際関係・安全保障環境の変化と国際社会の対応」

【プログラム】

キー・ノート・スピーカー:デビッド・ライト卿(元日本国 駐箚及び元大韓民国駐箚特命全権大使 )

登 壇 者 : ポール・ウォルフォウィッツ氏

(アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所(AEI)客員研究員・元国防副長官)

グエン・フン・ソン氏(ベトナム外交学院南・東シナ海研究所長)

グラント・F・ニューシャム氏(JFSS上席研究員・元米海兵隊大佐)

ダン・ブルメンタール氏(AEIアジア研究部長)

エバ・ペショヴァ氏(フランス戦略研究財団連携研究員)

小松啓一郎氏(コマツ・リサーチ・アンド・アドバイザリー(KRA)代表)

髙井晉氏(JFSS常務理事・笹川平和財団特別研究員)

濱美恵子氏(KRA上席研究員)

ファシリテーター:小野田治氏(JFSS政策提言委員・元空自航空教育集団司令官)

坂場三男氏(JFSS顧問・元ベルギー国駐箚特命全権大使)

モデレーター :丹羽文生氏(JFSS理事・拓殖大学海外事情研究所准教授)

2019年9月19日 第3回JEF-KRAグローバルリスク・シンポジウム2019

表題:「Brexit、北朝鮮・イラン情勢の行方と、解決策の糸口となる環インド洋・太平洋経済圏の重要性

日下一正 国際経済交流財団 会長

朝田照男 英国市場協議会 会長

モデレーター:小松啓一郎 Komatsu Research & Advisory(KRA)代表

マーク・フィッツパトリック 元米国国務省、IISS(英国国際戦略研究所)アソシエイト・フェロー

「北朝鮮とイランに対する米国の政策の違い」

董 龍 昇(トン・ヨンスン) 元韓国大統領政策諮問委員

「経済制裁と北朝鮮経済」

デイビッド・ライト卿 元駐日英国全権大使、元英国海外貿易総省事務次官

SMBCグループ・グローバル・アドバイザー

「Brexit後の日英関係」

エヴァ・ペショヴァ教授 欧州安全保障研究所 (EUISS)シニア・アナリスト

「EUとインド洋・太平洋-困難な政治力学の中での舵取り」

詳細はこちら(JEF HP)

2019年8月9日 北海道大学新渡戸カレッジ特別講演会

表題:「グローバル時代を生き抜くヒント ―異文化間の視点の違いを考える―」

2019年6月5日 UNIDO ITPO Tokyo、Economic Development Board of Mauritius共催 

モーリシャス 投資・ビジネスセミナー 

「日本・モーリシャスの戦略的関係~産業界の視点から」 

場所:東京 

UNIDO東京事務所 所長 安永 裕幸

アルヴィンド・ラダクリシュナ モーリシャス共和国経済開発総局(EDB)海外戦略事業部 部長

表題:「モーリシャス: アフリカ進出への戦略的パートナー」

ラダクリシュナ・ニーライヤ モーリシャス共和国経済開発総局(EDB)海外戦略事業部 マネージャー

表題:「モーリシャスの投資プロジェクトについて

小松啓一郎 Komatsu Research & Advisory (KRA) 代表

表題:「日本-モーリシャスの戦略的関係~産業界の視点から~」

平野 克己 日本貿易振興機構(ジェトロ)理事

詳細はこちら(UNIDO HP)

2019年4月25日 アンタナナリボ国立大学経済学部主催

表題:“Japan-Africa Strategic Relations: Major implications to growth and development for Africa’s national economies”

場所:マダガスカル 

言語:英語(フランス語通訳) 

2018年12月1日・2日 熊本大学HIGO program行政セミナー

第12回熊本大学生命倫理ラウンドテーブル (Bioethics in the 21st Century)
表題:The coming global risks and a proposal for solution

詳細はこちら(熊本大学 HP)

動画はこちら(AUSN You Tube)

2018年11月27日 東北大学 グローバルラーニングセンター

グローバルキャリアセミナー (The Global Career Seminar)

表題:「Long-term strategies for businesses and individuals living through a rapidly changing world」

2018年11月22日 ジェトロ・ドバイ事務所

表題:「激動の2018年と今後の見通し:流動化する中東と関連各国の地政学的動向」

2018年9月18日 第2回JEF-KRAグローバルリスク・シンポジウム2018

表題:「日系企業を取り巻く地政学リスクの増大に如何に立ち向かうか」

日下一正 国際経済交流財団 会長

モデレーター:小松啓一郎 Komatsu Research & Advisory(KRA)代表

グラハム・フライ卿 2018年春、旭日大綬章叙勲、元在日英国全権大使、元在マレーシア 英国全権大使

「これからの地政学的なリスクと機会を見る」

ラジ・マクーンド ビジネス・モーリシャス地域エネルギー・ワーキング・グループ委員長、元モーリシャス商工会議所副会頭、元モーリシャス経済企画省上級経済研究官

「インド洋地域 アジア・太平洋とアフリカを効果的に繋ぐ地域:民間セクターの視点」

董 龍 昇(トン・ヨンスン) 元韓国大統領政策諮問委員

「激変する北朝鮮の背景と今後を見る」

ジェイムズ・ホア 英国王立国際問題研究所アソシエイト・フェロー、元在北朝鮮英国代理大使(同大使館開設時)

「北朝鮮-過去からの教訓と現在への応用」

詳細はこちら(JEF HP)

2018年8月23日 マンデラ生誕100周年記念イベント

アフリカ・アジア国際フォーラム

表題:「Ethical issues posed by the “War on Terror” Implications on Global Public Healthcare」

2018年7月2日 北海道大学新渡戸カレッジ特別講演会

表題:「いま世界では何が起きているのかーグローバル時代を生き抜くヒントー」

主催: 北海道大学新渡戸カレッジ

2018年6月9日 共催: シーク教徒人権グループ(SHRG) -米国AUSN大学

表題:「Human Security, War, Peace & Ethics : Importance of effective and accurate communication」

動画はこちら(YouTube)

2017年12月13日 平成29年度第1回HUCIフォーラム

表題:「大学の国際化について」

主催:北海道大学、藤女子大学

共催:新潟大学、東海大学

場所:北海道

詳細はこちら(北海道大学HP)

2017年11月19日 第11回熊本大学生命倫理ラウンドテーブル

表題:“Ethical issues posed by the War on Terror”

主催:熊本大学

場所:熊本県

動画はこちら(AUSN YouTube)

2017年10月26日 独立行政法人日本貿易機構(JETRO)ドバイ事務所

広域ビジネスセミナー「EU・クルド等、地域統合・分離をめぐる最新情勢」

表題:「欧州・中東における政治経済情勢 ~クルド、カタロニアの独立投票をめぐる問題等を中心に~」

場所:ドバイ

2017年7月13日 東京グローバルロータリークラブ

表題:「英国から見たヨーロッパ政治経済の変化」

場所:東京

2017年7月11日 第1回JEF-KRAグローバルリスク・シンポジウム2017

表題:「増大する地政学的リスクの見通しとその処方箋- 「ニューノーマル時代」をどのように生きるか -」

主催:一般社団法人 国際経済交流財団(JEF)

場所:東京都

詳細はこちら(JEF HP)

2107年3月2日 独立行政法人日本貿易機構(JETRO)ドバイ事務所

中東セミナー「欧州から見た中東情勢・為替動向」

表題:「欧州から見た中東情勢:BREXITとトランプ以降の国際政治経済」

場所:ドバイ

2017年2月24日 「国際情勢セミナー」

主催:宮崎県、仙台市、ジェトロ仙台貿易情報センター

共催:七十七銀行、仙台商工会議所

後催:東北経済産業局、中小企業基盤整備機構東北本部、一般社団法人東北経済連合会

場所:仙台

2017年2月24日 東北大学・ジェトロ共催

国際経済情勢セミナー~英国EU離脱、米トランプ政権発足後の国際経済情勢の見方~

場所:仙台

詳細はこちら(東北大学HP)

2016年11月24日 熊本大学 博士課程教育プログラム「グローカルな健康生命科学パイオニア育成プログラムHIGO」

表題:「地図から見る国際社会の最新課題」

場所:熊本県

詳細はこちら(熊本大学HP)

2016年8月4日 中標津 ライオンズクラブ

表題:「国際情勢激変」

場所:北海道

2016年7月28日  長崎大学経済学会・2016年度第2回ファカルティセミナー合同研究会

表題:「Brexit、国際治安情勢、これら諸要因のインパクト」

場所:長崎県

2016年6月30日  シンガポール日本商工会議所6月度会員講演会

表題:「国際情勢の裏舞台」

場所:シンガポール

2016年4月13日 「日本人の知らない世界の事実」

主催:時事通信 横浜みなと支部

場所:神奈川県

2016年4月11日 「日本人の知らない世界の真実」 

主催:時事通信 川崎支部

場所:神奈川県

2015年4月14日  日本戦略研究フォーラム 第32回定例シンポジウム

表題:「『歴史戦』をどう戦うか」

主催:日本戦略研究フォーラム(Japan Forum for Strategic Studies)

場所:東京都

詳細はこちら(日本戦略研究フォーラムHP)

2015年1月26日  シンガポール日本商工会議所 1月度会員講演会

表題:「国際情勢の衝動と東南アジア:日系企業の立ち位置」

場所:シンガポール

※2015年以降の実績

2014年以前の実績はこちらをご覧ください。